2009年11月07日
マス料理 DOでマスの燻製~


材料はF1(ジャガートラウト)とニジマスです。
エラや鱗、内蔵をとるのはおとうさんの仕事ですよ。
燻製はまず、下ごしらえした小さめのマスに塩・胡椒して30分くらいねかせました。

次にダッチオーブンにアルミホイルで作った受け皿を敷き、桜のスモークチップを入れました。 (写真ははちょっと入れすぎカモ)
最初は強火にしてチップから煙が出てきたら、中敷を入れてマスを並べます。
プレヒートした蓋をのせて30分位中火~弱火で燻します。

30分後蓋を開けると・・・
おお~

めっちゃいい感じでないの?
こんなに簡単に燻製が出来るなんてびっくり


早速食べてみると・・・
ウマ~!!

スモークチーズのような風味で酒のさかなに最高ですね!
でも、カミさんや子供達には「なんかスッパイ味がしてイヤ!」と不評でした。。。
ん~、これは大人の味なのか???
ちなみにカミさんはスモークチーズもだめだそうで。。。 ナルホド・・・

次はジャガートラウトの刺身~
(並び方が汚いのはご勘弁(^^; )
これもメチャうまです!
臭みが全くなく、川魚とは思えません。
子供達も大絶賛してくれました。


そしてこれまたF1のソテー
ソテーといってもクレージーソルトをふって焼いただけです。
こちらはおかあさんに作ってもらいました~
初めて作りましたがこれまたウマイ! あっというまに売り切れました。

そして定番のフライです!
子供達も大好きで、ものすごい勢いでなくなっていきます(^^;
こちらもおかあさん担当です(^^)
マス料理大成功でした~

燻製もこんなに簡単にできるんなら、またいろいろやってみたいな~
でも、家族のみんなには不評で残念です。。。
どなたかおいしく出来るコツがあったら教えてくださ~いm(__)m

G’z G-ステンレスダッチオーブン
普通の鍋と同じお手入れで手軽にダッチオーブン料理が作れます。子供が小さいのでキャンプの時にも手入れに手がかからないのはホントに助かります。
Posted by MOGU at 11:14│Comments(0)
│料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。