ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MOGU
名古屋在住の12歳(♂)9歳(♀)7歳(♂)の子ども達とおかあさん(3?歳)、おとうさん(4?歳)の5人家族です。2009年春、5人の定額給付金を全て道具につぎこみ(笑)キャンプを始めました。どうぞよろしくお願いします。
 
アクセスカウンタ
お気に入り(更新順)
                    
                                           
ユニフレーム特集 coleman特集 スノーピーク特集

2011年09月03日

九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

かなりスローペースの更新になってますが汗

8月頭の九州帰省の思い出アルバムです!
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に行った大分旅行、2日目は水族館に行きました~

行ったのは、何年か前に日経トレンディの動物テーマパークランキング(水族館部門)で、全国第2位に選ばれた、大分マリーンパレス水族館「うみたまご」です!

九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

朝のホテルの光景~  子供達は爆睡中~ 頭と足が反対になってるヒトもいますが(^^;
僕は朝から一風呂あびてさっぱり。温泉を満喫できましたニコニコ
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

朝食は夕食と同じく本格バイキングでした。食事  朝食もめちゃおいしかったです!
大好きな明太子が食べ放題で幸せ~
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

さて、ホテルをチェックアウトして水族館に向かいます。
途中、別府タワーが見えました。 なんか、サザエさんのオープニング地方編で見たような・・・
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

ホテルから15分くらいで、あっというまに到着~
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

中に入ると丁度セイウチとアシカのショーをやってましたよ。
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

観客の真横まで来て触らせてくれます。
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

ゆーなといっしょにポーズまでとってくれて、とってもサービスいいですねニコッ
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご


九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

マンボウにも会えました! どことなくゆーきに似てる!?
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

女性ダイバーによるエサやりもやってましたよ。
やっぱりでっかいナポレオンフィシュがボスらしいです。
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

ニモに出てきたクマノミもいました。
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

イルカの水槽を下から覗けました。綺麗ですね~
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

さて、次は名物イルカのスプラッシュショーです!
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

ここの水槽めっちゃ狭いんですが、それを逆手にとって、観客に水をかけて盛り上がる
というアトラクション?です(^^)

前列の人はみなさん濡れるのを楽しみにしてて、カッパなんかを着込んでますね。
おもいっきりずぶ濡れになってます。 爆
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

人が濡れるのを大笑いで見てたら、無防備に水槽に近づいていたゆーながずぶ濡れにタラ~
びっくりして大泣きしてました。 ちょっと説明不足だったかな?テヘッ

九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

でも、すぐ立ち直って、タッチプールではナマコを素手でつかまえてましたビックリ
バッタを怖がるくせに、ナマコは大丈夫とは???
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

ここではペンギンはあんまりアピールしてないみたいで、小さなプールにちょっといるだけでした。
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

めっちゃでかいタコ発見~
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

写真のトドは身長?250cmもあるそうです。でっかいね~
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご

この水族館は、そんなに広くはないんですが、随所に魅せる工夫や、アトラクションがたくさんあって大人も子供も楽しめる素敵なところでした! 楽しかった~ニコニコ

次はすぐとなりにある、サルの餌付けで有名な高崎山に行きま~す。

まだまだ続く・・・




同じカテゴリー(2011年 九州帰省)の記事画像
2011夏の思い出 九州帰省その⑧ 海水浴
2011 九州帰省 その⑦ 別府地獄めぐり
九州帰省2011 その⑥ 大分旅行 高崎山~
九州帰省2011 その④  別府旅行~1日目
2011 九州帰省③ 地元の海の幸を満喫~
2011九州帰省 その② 吉野ヶ里歴史公園(佐賀県)
同じカテゴリー(2011年 九州帰省)の記事
 2011夏の思い出 九州帰省その⑧ 海水浴 (2011-09-14 22:41)
 2011 九州帰省 その⑦ 別府地獄めぐり (2011-09-12 23:00)
 九州帰省2011 その⑥ 大分旅行 高崎山~ (2011-09-04 22:46)
 九州帰省2011 その④  別府旅行~1日目 (2011-08-20 21:20)
 2011 九州帰省③ 地元の海の幸を満喫~ (2011-08-14 16:21)
 2011九州帰省 その② 吉野ヶ里歴史公園(佐賀県) (2011-08-13 13:25)

この記事へのコメント
水族館いいですね~。
最近はどこでもふれあいをさせてくれるところが増えましたね。

めんたいこ食べ放題の朝食。とても魅力的。
ご飯だけでおなかいっぱいになりそうです。
Posted by himawari at 2011年09月12日 08:55
himawariさん

こんばんは!

最近の水族館はいろいろ工夫してるんですね~
めちゃ楽しかったです♪

明太子、九州育ちの僕は、子供のころは毎朝食べてたんですが、
残念ながら今はそんな高級品、とても毎日は食べれません(^^;
食べ放題、幸せでした~(^^)
Posted by MOGU at 2011年09月12日 21:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九州帰省2011その⑤ 大分マリーンパレス うみたまご
    コメント(2)